〜 新クラブ協議会 新旧クラブアッセンブリー 〜
次年度会長を務めさせていただきます曽根田です。このクラブに入会して20年目となりました。不真面目なメンバーだったと思いますが、この場に立ってみると、本当に良いのかと今でも思っております。3月4月に会長予定者の研修を受けましたが、皆さんの意識の高さを感じ、自分の意識の低さがよくわかりました。しかし、このような役職をいただきますので、1年間一生懸命やっていきたいと思っています。
会長研修で自分なりに学んできました。次年度のマローニーRI会長のテーマは「ロータリーは世界をつなぐ」です。解釈は色々あると思いますが、ロータリークラブが世の中とどう調和していくか、また会員どうしがどう繋がっていくかと理解をしました。
また、2620地区安間ガバナーのテーマは「ロータリーを楽しむ」です。ロータリークラブは年々会員数が減ってきています。入会間もないメンバーが、ロータリーがわからないまま辞めていっているという現状の中、ロータリーのプログラムや、新しいプログラムを作っていく中で、このような状況を打破しながら、ロータリーの楽しさを皆さんに知っていたき、「入会してよかったな」と思ってもらえるようになりたいと仰っていました。
私も20年おりますが、実際「ロータリーってなんだ?」と言われると回答が難しいですが、新会員に「ロータリーとは何ですか?」と聞かれた時に答えられるように、「ロータリーに関わる」ということを1年間テーマとしてやっていきたいと思います。
ラグビーを15年間やってきただけなので、1年間不安ではありますが、皆様のご協力をもって全うしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

|