|
|
|
|
■出席委員会/針谷 潔 委員長
100%出席はありませんでしたが、97.7%がありましたが、あまり良いとは言えなかったと思います。
|
|
|
|
■親睦活動委員会/松下 慎一 委員
8/3清水中央RCとの合同例会、12/15Xmas家族例会、3/30観桜会、6/29最終例会を行いました。予算の関係上、イベント内容がチープなものになりましたことをお詫び申し上げます。
|
|
|
|
■プログラム委員会/前田 和久 委員長
女性3名、男性1名、4会の外部卓話をお願いしました。
|
|
|
|
■会場監督(SAA)委員会/望月 俊直 委員長
品位のある皆様のおかげで、安心して会場監督を務めさせていただきました。ありがとうございました。
|
|
|
|
■クラブ広報常任委員会/南條 恭有紀 委員長
ロータリーの友の紹介、マスコミへの掲載、ビジネスレポートと目標は達成できたと思います。フェイスブックも活用できたと思います。
|
|
|
■広報雑誌委員会/小林 靖彦 委員長
フィリピンへの支援物資事業をビジネスレポートに掲載。少年ラグビー大会は新聞、テレビ放映もされました。体感おしごと館もビジネスレポート、新聞各社の取材をお願いしました。吉川会員の寄稿でロータリーの友に「小学生ラグビー大会」が掲載予定、体感おしごと館も投稿していただきました。
|
|
|
|
■クラブ会報委員会/森川 智明 委員長
週報を欠かすことなくなく発行でき、最低限の役目は果たせたと思います。
|
|
|
■会員増強常任委員会/溝口 明範 委員長
純増1名が目標で、川島会員のご尽力により平沼会員が入会されましたが、宮崎会員、青木会員の退会があり、マイナス1名という結果となってしまいました。 |
|
|
|
■ロータリー情報新会員フェロー委員会/川島 啓晃 委員長
平沼会員は何年間か鍛えさせていただき、入会させていただきました。残念ながらマイナス1名となってしまいました。 |
|
|
|
■奉仕プロジェクト常任委員会/川嶋 秀史 委員長
体感おしごと館、安倍川清掃活動、フィリピンへの物資の支援少年ラグビー大会のイベントを行いました。 |
|
|
|
■職業奉仕委員会/久保田 美弘 委員長
体感おしごと館、皆様の多大なご協力により、素晴らしい事業となりました。ありがとうございました。 |
|
|
|
■社会奉仕委員会/川村 都孝 委員長
安倍川清掃活動事業を行いました。
|
|
|
|
■国際奉仕委員会 [田島 潤一 委員長]
短期間で沢山の支援物資を集めていただき、ありがとうございました。8月にフィリピンに行ってきました。
|
|
|
|
■新世代委員会 [西野 元 委員長]
曽根田会員の全面的なお力添えをいただき、少年ラグビー大会を実施、2月にはラグビー協会の北条様に卓話をお願いしました。 |
|
|
|
■ロータリー財団委員会/上條 康則 委員長
こども支援プロジェクトにてフィリピンへ支援物資を送ることができました。第一回目としては非常に良い事業ができたと思います。
|
|
|
|
 |
|