◆◆会場監督委員会 [井尻 英雅 委員長]
出席の人数を把握し、食事のロスを無くすように、皆様にご協力いただきました。
|
|
|
◆◆クラブ広報常任・広報雑誌委員会 [是永 俊晴 委員長]
まだ具体的な活動はありませんでしたが、25周年事業で活躍していきたいと思います。
|
|
|
|
◆◆クラブ会報委員会 [金丸 智昭 委員長]
例年6名の委員会ですが、今年度は4名と厳しい状況ですが、私が怪我でいない間、残りの委員3名で会報をしっかりと作っていただきました。
|
|
|
|
◆◆会員増強常任委員会 [望月 徹 委員長]
2名の会員増強となりました。出席の悪い方がおりますので、退会しないように努力しております。
|
|
|
|
◆◆会員増強委員会 [糠谷 岳秀 委員長]
年度が始まる第1例会にて2名の増強があり、ノルマをクリアとなりました。退会者を出さないように皆様にお願いいたします。
|
|
|
|

|
|
◆◆会員選考・職業分類委員会 [久保田 美弘 委員長]
当常任委員会を筆頭に、皆様に新会員の増強にご協力をいただきたいと思います。
|
|
|
◆◆ロータリー情報・新会員フェロー委員会 [望月 威男 委員長]
残りの半期には新しい会員が入って、指導などの仕事をできればと思います。
|
|
|
|
◆◆奉仕プロジェクト常任委員会 [南條 恭有紀 委員長]
9/12新世代フォーラムにて、25周年記念事業で何が出来るかを考え、被災された東北から1チームの招聘を決めました。
|
|
|
|
◆◆社会奉仕委員会 [上條 康則 委員長]
25周年ラグビー大会に関しまして、新世代委員会と協力して、準備を行っております。
|
|
|
|
◆◆国際奉仕委員会 [加藤 文昭 委員長]
次回の例会にて国際奉仕のクラブフォーラムにて、静岡大学の名誉教授をお呼びしてお話をいただきます。
|
|
|
|

|
|
◆◆新世代委員会 [川嶋 秀史 委員長]
2/8、2/9に高校生の職場体験プログラムを実施いたします。ラグビー大会の準備も行っています。
|
|
|
◆◆財団米山常任委員会 [溝口 明範 委員長]
今までRIの分担金として年間1人100ドルを寄付しておりましたが、今年度より50ドルとさせていただきました。
|
|
|
|
◆◆ロータリー財団委員会 [針谷 潔 委員長]
11/7クラブフォーラムとして「未来の夢計画」の話をさせていただきました。
|
|
|
|
◆◆米山奨学会事業委員会 [小島 達也 委員長]
10/31米山月間として「国内最大の民間国際奨学事業」であるというお話をさせていただきました。
|
|
|
|
|
|
|
|