2024年度-2025年度
令和7年3月17日(月) 【第1597回】例会
日時 | 2025年3月17日(月)18:00~19:00 |
---|---|
会場 | 中島屋グランドホテル |
例会音声 | 例会音声は会員専用ページでご視聴頂けます。ログイン情報は担当委員長へお問い合わせください。 |
ロータリーソング | 我等の生業 |
ソングリーダー | 依田 邦彦会員 |
ゲスト |
手越クリニック 院長 近藤 泰之医師
手越クリニック 事務長 梅澤 達也様
米山記念奨学生 チー・ジュンユ君
|
会長の時間
2024~25年度 会長 稲垣 信一郎

みなさまこんばんは、本日は講師として手越クリニック院長 近藤泰之医師と事務長の梅澤達也様をお迎えして良質な睡眠についてご講演をいただきます。
のちほどご講演内容の詳しいご案内をさせて頂きます。本日は宜しくお願い致します。
本日も米山奨学生のチー君をお迎えしております。昨日、米山奨学生の終了式にチー君と行って参りました。私は、会長になる前に米山奨学生のカウンセラーに就任させて頂きまして今月で1年になります。
身近にいらしても実際は詳しく知っていない米山奨学生につきまして実体験を通じたお話しをさせて頂きます。
米山奨学生制度の目的は、第二次世界大戦敗戦後日本のロータリアンとしてどのように世界に対して贖罪が出来るか、日本がどのように世界各国と調整できるか考えて、奨学生制度をつくり、奨学生には地元国家と日本との懸け橋になって頂きたいとの考えによりロータリアンの寄付金を財源として現在に至ります。
私はまだまだピチピチに若い考え方で、そうは言っても懸け橋は無理でしょう。就職面接みたいに、入社したいから、そう言わざるを得ないでしょうと本心から思っておりました。
しかし、そうではありませんでした。異国の日本の地に来られた若者たちはまず「日本語が堪能ではございません」日本人は英語を話せませんので異国から来た若者とは基本的には話しません。用がない限りは日本人同士でも話しません。ですから、大変強い孤独感を感じることでしょう。
学費、生活費が必要ですからバイトをします。バイトが忙しいと時間が減るので勉強が進みません。きっと教科書は日本語でしょうからどんどん専門的な日本語を自主的に学ばなければならないはずです。
バイト、大学の授業、日本語の勉強の繰り返しが必要でどんどん時間が足りません。せっかくできた大学とバイト先の友達ともその時間以外の遊ぶ時間が作れません。頑張っても頑張ることで、疎外感が生まれ、強い孤独感はより大きい孤独感に変わることであろうと、簡単に想像できます。
留学生がアルバイトを出来る時間は学則による長期休暇には1日8時間週に40時間まで拡大されますが、基本的に週28時間しかアルバイトが出来ません。
昨年の静岡県の最低賃金は1,034円です。毎月10万円の奨学金は約100時間の労働時間の対価になります。
25日間、毎日4時間働くことで得られるのです。10万円を何に使うのかな?なんて思っておりました。実際にはお金では無く100時間をチー君に渡していたのです。
その時間は友人と飲む、出かける、しゃべる時間を生み出し、孤独感はやわらぎ本人を豊かにします。顔つきが変わり笑顔が生まれもっと多くの友人が増えることでしょう。
その時間は多くの知識に代わり、進学や成功や達成に繋がって大きな自信となることでしょう。奨学金は彼の懐を膨らめるのではなく。間違いなく彼の人生を豊かにします。それに相応しい人間が奨学生になれ、チー君であることに気付きました。
昨日は、卒業スピーチで、異国の若者の多くは、生活の心配をしなくて済みました。本当に助かったと感謝されておりました。
トイレで立ち聞きしましたが日本語で話す2名の男性若者の内、一人が東京の大学院へ進学するみたいです。一人が「引っ越しはすんだ?東京は楽しみだろう」と尋ねました。
東京に行くであろう1人は「引っ越しは済んだけど、やっぱり静岡が良いなぁ」と話しておりました。
懸け橋になるってこういうことなんだなと気付きました。静岡に何かあったときは必ず助けてくれることと思います。
懸け橋となるようなれるように研修や交流会を行うだけでなく。少ない時間ではありますが、チー君と毎月すごし、奨学金をわたす。一緒に食事をして出来るだけ多くのお話をして、われわれは年長者として日本の知恵や経験の知恵を与え、チー君から知識を頂くことができます。
まだ12ヶ月と半月ありますので、もっともっと仲良くなりたいと思います。チー君宜しくお願い致します。
さて、ロータリーとはなんなんですか?何をやる団体ですか?と聞かれたり、なにやっているんだろうと迷ったりすることがあるかと思います。
みなさまは全員、厳しい審査を通り、ここにご入会なされました。ロータリーに所属することで、RI 人頭分担金、地区資金分担金、米山記念奨学基金、財団寄付金、米山奨学基金、災害義援金、ポリオプラスへ年間75,000円もの金銭的支援が既に出来ております。
更に、ご自身が直接携わらなくても、先週ご講演頂きました青少年奉仕事業の静岡中央ロータリーカップでは、全国の青少年を育み。米山奨学生のチー君を日本と世界との懸け橋として育んでおります。
昨日も今日も明日も明後日も立派な誇るべきロータリアンです。どこかの会に入会していると聞かれましたら。
断れなくて入れられちゃったんだ。では無くて。入会歴に関わらず胸を張ってロータリアンであることを公言してください。そして、訪ねた相手が新しい仲間として相応しい方であれば是非、ご入会まで導いて頂くことをお願いして会長の時間の話しと代えさせて頂きます。
ご清聴ありがとうございました。
のちほどご講演内容の詳しいご案内をさせて頂きます。本日は宜しくお願い致します。
本日も米山奨学生のチー君をお迎えしております。昨日、米山奨学生の終了式にチー君と行って参りました。私は、会長になる前に米山奨学生のカウンセラーに就任させて頂きまして今月で1年になります。
身近にいらしても実際は詳しく知っていない米山奨学生につきまして実体験を通じたお話しをさせて頂きます。
米山奨学生制度の目的は、第二次世界大戦敗戦後日本のロータリアンとしてどのように世界に対して贖罪が出来るか、日本がどのように世界各国と調整できるか考えて、奨学生制度をつくり、奨学生には地元国家と日本との懸け橋になって頂きたいとの考えによりロータリアンの寄付金を財源として現在に至ります。
私はまだまだピチピチに若い考え方で、そうは言っても懸け橋は無理でしょう。就職面接みたいに、入社したいから、そう言わざるを得ないでしょうと本心から思っておりました。
しかし、そうではありませんでした。異国の日本の地に来られた若者たちはまず「日本語が堪能ではございません」日本人は英語を話せませんので異国から来た若者とは基本的には話しません。用がない限りは日本人同士でも話しません。ですから、大変強い孤独感を感じることでしょう。
学費、生活費が必要ですからバイトをします。バイトが忙しいと時間が減るので勉強が進みません。きっと教科書は日本語でしょうからどんどん専門的な日本語を自主的に学ばなければならないはずです。
バイト、大学の授業、日本語の勉強の繰り返しが必要でどんどん時間が足りません。せっかくできた大学とバイト先の友達ともその時間以外の遊ぶ時間が作れません。頑張っても頑張ることで、疎外感が生まれ、強い孤独感はより大きい孤独感に変わることであろうと、簡単に想像できます。
留学生がアルバイトを出来る時間は学則による長期休暇には1日8時間週に40時間まで拡大されますが、基本的に週28時間しかアルバイトが出来ません。
昨年の静岡県の最低賃金は1,034円です。毎月10万円の奨学金は約100時間の労働時間の対価になります。
25日間、毎日4時間働くことで得られるのです。10万円を何に使うのかな?なんて思っておりました。実際にはお金では無く100時間をチー君に渡していたのです。
その時間は友人と飲む、出かける、しゃべる時間を生み出し、孤独感はやわらぎ本人を豊かにします。顔つきが変わり笑顔が生まれもっと多くの友人が増えることでしょう。
その時間は多くの知識に代わり、進学や成功や達成に繋がって大きな自信となることでしょう。奨学金は彼の懐を膨らめるのではなく。間違いなく彼の人生を豊かにします。それに相応しい人間が奨学生になれ、チー君であることに気付きました。
昨日は、卒業スピーチで、異国の若者の多くは、生活の心配をしなくて済みました。本当に助かったと感謝されておりました。
トイレで立ち聞きしましたが日本語で話す2名の男性若者の内、一人が東京の大学院へ進学するみたいです。一人が「引っ越しはすんだ?東京は楽しみだろう」と尋ねました。
東京に行くであろう1人は「引っ越しは済んだけど、やっぱり静岡が良いなぁ」と話しておりました。
懸け橋になるってこういうことなんだなと気付きました。静岡に何かあったときは必ず助けてくれることと思います。
懸け橋となるようなれるように研修や交流会を行うだけでなく。少ない時間ではありますが、チー君と毎月すごし、奨学金をわたす。一緒に食事をして出来るだけ多くのお話をして、われわれは年長者として日本の知恵や経験の知恵を与え、チー君から知識を頂くことができます。
まだ12ヶ月と半月ありますので、もっともっと仲良くなりたいと思います。チー君宜しくお願い致します。
さて、ロータリーとはなんなんですか?何をやる団体ですか?と聞かれたり、なにやっているんだろうと迷ったりすることがあるかと思います。
みなさまは全員、厳しい審査を通り、ここにご入会なされました。ロータリーに所属することで、RI 人頭分担金、地区資金分担金、米山記念奨学基金、財団寄付金、米山奨学基金、災害義援金、ポリオプラスへ年間75,000円もの金銭的支援が既に出来ております。
更に、ご自身が直接携わらなくても、先週ご講演頂きました青少年奉仕事業の静岡中央ロータリーカップでは、全国の青少年を育み。米山奨学生のチー君を日本と世界との懸け橋として育んでおります。
昨日も今日も明日も明後日も立派な誇るべきロータリアンです。どこかの会に入会していると聞かれましたら。
断れなくて入れられちゃったんだ。では無くて。入会歴に関わらず胸を張ってロータリアンであることを公言してください。そして、訪ねた相手が新しい仲間として相応しい方であれば是非、ご入会まで導いて頂くことをお願いして会長の時間の話しと代えさせて頂きます。
ご清聴ありがとうございました。
幹事報告
■3・4月プログラム
3/2 静岡第三グループIM
3/10 第9回理事会及び第一例会
3/17 第二例会
3/22 会長エレクト研修セミナー
3/24 委員会開催日
4/7 第10回理事会及び第一例会
4/14 第二例会
4/20 地区研修・協議会(Zoom開催)
4/28 委員会開催日
■令和7年大船渡大規模山林火災被害支援募金
■米山記念奨学生カウンセラー感謝状授与 会長 稲垣 信一郎
■米山記念奨学生カウンセラー委嘱状 佐野 耕介委員長
3/2 静岡第三グループIM
3/10 第9回理事会及び第一例会
3/17 第二例会
3/22 会長エレクト研修セミナー
3/24 委員会開催日
4/7 第10回理事会及び第一例会
4/14 第二例会
4/20 地区研修・協議会(Zoom開催)
4/28 委員会開催日
■令和7年大船渡大規模山林火災被害支援募金
■米山記念奨学生カウンセラー感謝状授与 会長 稲垣 信一郎
■米山記念奨学生カウンセラー委嘱状 佐野 耕介委員長


委員会報告
報告者:花森 崇行委員長
4月7日(月)観桜例会開催について、まだ若干人数増やせますので参加される場合はご連絡ください
スマイル報告
発表者:大村 賀庸会員
【音声】29:38~
スマイル合計15人 17,000円
■2,000円(ダブル)
稲垣 信一郎会長
本日は講師として手越クリニック、近藤泰之先生と事務長梅澤達也様をお迎えして 本日はよろしくお願い致します
大村 賀庸会員
結婚記念日の花束ありがとうございました
■1,000円(スマイル)
川田 英史会員
本日無事、確定申告終わりました
米澤 耕平会員
手越クリニック院長 近藤様をお迎えして
山田 智稚会員
近藤先生をお迎えして
花森 崇行委員長
花城 孝尚会員
深尾 健太郎会員
橋本 卓也会員
市川 昇吾会員
川島 啓晃会員
三浦 新介会員
柳瀬 英雄会員
原川 丈委員長
依田 邦彦会員
スマイル合計15人 17,000円
■2,000円(ダブル)
稲垣 信一郎会長
本日は講師として手越クリニック、近藤泰之先生と事務長梅澤達也様をお迎えして 本日はよろしくお願い致します
大村 賀庸会員
結婚記念日の花束ありがとうございました
■1,000円(スマイル)
川田 英史会員
本日無事、確定申告終わりました
米澤 耕平会員
手越クリニック院長 近藤様をお迎えして
山田 智稚会員
近藤先生をお迎えして
花森 崇行委員長
花城 孝尚会員
深尾 健太郎会員
橋本 卓也会員
市川 昇吾会員
川島 啓晃会員
三浦 新介会員
柳瀬 英雄会員
原川 丈委員長
依田 邦彦会員
卓話
良質な睡眠について~睡眠時無呼吸症候群~
発表者:手越クリニック 院長 近藤 泰之医師
【音声】31:20~
・睡眠時無呼吸症候群について
・睡眠時無呼吸症候群について

