クラブ概要

静岡中央ロータリークラブ ホームクラブ概要

名称・所在地及び例会場

名称 静岡中央ロータリークラブ
例会場 静岡グランドホテル 中島屋
例会日時 毎週月曜日 午後6時~7時
事務所 〒420-0853
静岡市葵区追手町2-12 静岡安藤ハザマビル5F
TEL 054-254-5611
FAX 054-221-0515

会長方針

「UNITE FOR GOOD」
~よいことのために手を取りあおう~
RI会長が掲げたテーマ

フランチェスコ・アレッツォ会長は「会員増強」に焦点を当て、ロータリークラブの最優先事項であり、最も価値のある資産であり、最大の課題でもある。このように組織の未来を支えるためのビジョンを示しました。
来年、静岡中央ロータリークラブは40周年を迎えると共にガバナー補佐を輩出いたします。この節目となる年度が我がクラブの成長と発展につながる素晴らしい一年とするためには本年は重要な助走期間であると考えます。新会員を迎え入れるだけではなく、若い会員も歴の長い会員も目的やつながりを求め参加していただく必要があります。ロータリークラブはよいことのために団結する組織であるとともに、活動を通して友情を育み、楽しむことも大切です。
そこで今年度方針を以下のように定めました。

  1. 新会員5名、退会者0の会員増強・退会防止を担当委員会のみならず会員全員で活動することを目指します
  2. ロータリークラブの目的の一つである会員の親睦がより密になる様な例会運営を目指します
  3. 静岡中央ロータリークラブの活動や理念の広報活動を行い地域社会の人々に広く知ってもらい、認知度の向上を目指します
  4. 我がクラブが長年にわたり子供たちの健やかな成長に寄与してきた持続的継続的な奉仕活動の在り方を模索します
  5. 一人一役を担い、積極的に参加する委員会活動を目指します
  6. 食品が無駄にならないように、まずは例会運営から食品ロス削減を目指します
  7. 40周年とIMの準備を行う
2025~2026年度 会長 川田 英史

2025-2026年度役員及び理事

会長 川田 英史
副会長 三浦 新介
副会長 依田 邦彦
幹事 山田 智稚
副幹事 佐野 耕介
会計 川田 英史
理事 稲垣 信一郎
理事 花城 孝尚
理事 米澤 耕平
理事 鈴木 清仁
理事 橋本 卓也
監事 曽根田 充

クラブの略歴

創立 1987年5月25日
RI加盟承認 1987年6月16日
認証上伝達式年月日 1987年12月6日
チャーターメンバー 35名
設立当時のガバナー 内田智康
スポンサークラブ 静岡日本平ロータリークラブ
特別代表 寺戸常三郎

姉妹クラブ

中和ロータリークラブ(中和扶輪社)RI 3480地区(台湾)

2025~2026年度 会長 殷家豪
幹事 陳威志
姉妹提携 1992年5月25日

平城京ロータリークラブ RI 2650地区

2025~2026年度 会長 奥西 信夫
幹事 絈谷 康朋
姉妹提携 2007年5月26日
ホームページ http://www.heijokyo.com/

友好クラブ

RI 2620地区 清水中央ロータリークラブ

2025~2026年度 会長 浅賀 克彦
幹事 西貝 誠一
友好クラブ提携 1991年6月
ホームページ http://www.portwave.gr.jp/shimizu-chuo/